現高3生・高卒生への連絡

後期の授業も終了となる講座が増えて参りました。受験生のみなさんに、受験生講座の今後のカリキュラムについてお知らせいたします。

概要

「難関大英語」をご受講の方:12/02(日)をもって通期のすべての授業が終了いたします。また、動画による問題解説10問分がございます。この点に関しては別途ご案内いたします。

「難関大数学ⅠAⅡB」をご受講の方:センター試験後に二次試験対策演習講座5時間分を設置する予定です。通期の授業の一環のため、通期でご受講の方からは料金はいただきません。詳しくは予定表をご参照ください。今のところ01/27(日)9:00-11:30,12:00-14:30に実施予定です。また、動画による問題解説5問分がございます。この点に関しては別途ご案内いたします。

「難関大数学Ⅲ」をご受講の方:センター試験後に演習講座およそ5時間分を設置する予定です。通期の授業の一環のため、通期でご受講の方からは料金はいただきません。詳しくは予定表をご参照ください。今のところ02/03(日)9:00-11:30,12:00-14:30に実施予定です。また、動画による問題解説5問分がございます。この点に関しては別途ご案内いたします。

「難関大国語」をご受講の方:12/09(日)の授業+センター前に更に2時間分を実施いたします。詳細は追って連絡いたします。

「難関大物理」をご受講の方:センター後演習講座の設定は未定です。

入試結果の追跡調査について

入学試験終了後、受験校及びその結果をご報告ください。頂いた情報は今後のスマビでの指導に活かされます。また、情報について個人が特定できる形での公開はいたしません。今後のために、入試終了後の集計にご協力をお願いいたします。

Posted in 未分類.

コメントを残す